※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

今日10ヵ月検診行ってきたのですが既に体重が11.6キロで成長の直線から…

今日10ヵ月検診行ってきたのですが
既に体重が11.6キロで成長の直線から身長も体重もオーバーしてて

ミルクについて悩んでいるのですが
今離乳食、ベビーフードほぼしっかり食べているので
ミルクは泣いて欲しがらない限り、無理に飲ませなくても良いと言う話を先生からされていて
1歳になったらミルク卒業しようかなと思ってまして

今、夜寝る前に220mlと夜中も泣いて起きるので
200をあげていて、それ以外は20mlとかしか飲まないのですが

皆さんどんな感じですか?何回あげてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

15時のおやつに220、寝る前に160です!
夜中ももう10ヶ月なら断ミしてトントン寝かせれば夜通し寝ると思いますよ〜

  • みー

    みー

    夜中すごい泣き声で急に泣き出していて
    ミルクかな?と思ってすぐ飲ましたらごくごく飲んでいまして😭
    ミルクすぐあげないで、まずは寝るか試した方が良いんでしょうか??
    ぐずぐずな軽い泣き方じゃなくて
    なので、どうしたらいいかわからず、、


    哺乳瓶でミルクあげられてますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルク欲しくて泣いてるんでしょうけど、お腹すいて起きてるんではなく癖で起きちゃってるのかと!
    1週間くらいはひどいぎゃん泣きかもしれませんが、あげずにトントンしたり抱っこしたりすれば卒業できると思います〜

    哺乳瓶です!

    • 1時間前
  • みー

    みー

    なるほどですね!!
    今日からあげないでまず試してみたいと思います。ありがとうございます!

    • 57分前
さな

しっかり、離乳食を食べているのなら、ミルクの量が減っても大丈夫だとおもいます!!
うちのベビちゃんも一歳になる前から、ミルクほしがらず、作っても飲まず、、

一歳になると同時に卒乳しました!

  • みー

    みー

    そうなのですね!!!

    • 1時間前
はじめてのママリ

うちは先週9ヶ月になったところなんですが、同じく離乳食しっかり食べてくれるので朝200、午後160、夜寝る前160で夜間起きないので無しにしてます!

体重は9キロちょっとです😊