※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぁすぅ
その他の疑問

ほぼ毎朝、住んでいるマンションの敷地内(駐輪場、駐車場)を通り抜け…

ほぼ毎朝、住んでいるマンションの敷地内(駐輪場、駐車場)を通り抜けていく中学生がいます。

迷惑がかかってるとかそういうことではないのですが、
通り抜け禁止の看板もあるし、マンションを囲っているフェンスのすぐ横は道になっているので通れます。

たぶん、その道だと真っ直ぐしか行けなくてマンションを通ると斜めに行けるからちょっとした時短になるから通ってるんだと思いますが…

こんなことでマンションの管理人に相談したり、
学校に報告するのはやりすぎですかね?(実名やマンション名は伝えずに)

特に何かされたとか害が出てるわけじゃないので、そのままスルーですかね💦

ちょっとモヤモヤしてます。


コメント

はじめてのママリ

私はスルーしちゃいます💦
学校とかもわかるわけですし、何か悪いことをしそうもないので😅
明らかに不審者とかなら通報したり、管理会社に言います。
人それぞれなので、別に相談してもいいと思いますよ。

  • かぁすぅ

    かぁすぅ

    危険なことがあったら報告しようと思います💦
    (あってからでは遅いかもしれないですが…)

    • 46分前
はじめてのママリ🔰

うちのマンションも周りのマンションもショートカットされてるし、自分自身も狭い道で車を避けるために若干よそのご自宅の敷地を踏んだりとかあるので、個人的には中学生から許せる範囲ですが、学校に○○マンションの敷地を入らないでほしいと伝えるのは全然ありだと思います!(マンション名を伝えないとせっさく連絡してもちゃんと当事者につたわらないと思うので)

  • かぁすぅ

    かぁすぅ

    車のすれ違い等、仕方なくよその敷地にお邪魔してしまうのと、禁止と書かれているところを堂々と入っていくのは違うと思うんです💦

    その子がもし3年生なら、もうすぐ卒業で通らなくなると思うのでそれまで様子見ですかね…🤔💭
    危険なことがあったりしたらすぐ報告したいと思います

    • 46分前
はじめてのママリ🔰

歩いて通り抜けてるだけですか?

その中学生が自転車乗ってて勢いがあって危ないとか、駐車場内で危険な様子なら報告するかもです。

普通に歩いて近道してるだけなら個人的にはスルーしますかね💦

  • かぁすぅ

    かぁすぅ

    歩いているときもあるし、遅刻ギリギリなのか全力でダッシュしている時もあって
    車が動かないかヒヤヒヤします💦

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

中学生だし大人でも何も害がなければ普通にスルーします💦
自分の子も目が行き届かないところで、迷惑かけていることってあると思うんです。
我が家の小学生も放課後遊んでて無意識に通ったらよろしくない場所を通ったり踏んだりってあると思うんですよね。
なので、お互い様なんじゃないかなと思います。

  • かぁすぅ

    かぁすぅ

    小学生がどうか分からないけど
    中学生ならある程度の漢字は読めて、禁止って書かれているのは分かってるだろうし、、、
    入っちゃダメだろうけど、今誰も見てないしちょっとだけ…の小学生の気持ちならまだ分かるけど、
    禁止の看板があって
    普通にマンションの住人(私も含め)がゴミ出しとかで歩いている中
    堂々と入ってく中学生はどうなの?と思いますね😞💭

    • 49分前