
コメント

しろくろ
悪阻の時は自分でご飯用意してもらってました!買うなり食べてくるなり、大人なので任せましょう!
上の子幼稚園の間はパートしていましたが、それ以外は専業主婦です。旦那はゴミ捨てだけです😇
育児は可愛がるだけで何にもしません😇下の子には嫌われてます。
男性でも忙しくても家事する方はするし、しない人はほぼノータッチかなぁと💦

ママリ
つわりピーク中の家事しんどいですね😂
私は元はフルタイムで今育休中です!家事は
私→料理、洗濯畳み、気が向いたら掃除
夫→洗濯干し、掃除全般、ゴミ出し
大雑把に言うとこんな感じですかね🤔
細かい所は主に私がすることが多いです。
育児に関しては
私→ご飯準備、上の子の保育園準備と送迎、下の子の着替え等、2人のお風呂
夫→上の子の朝ごはん食べさせる、遊ぶ、私が家事している時の子守り
です!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そんなにたくさん家事をしてくれる旦那様素敵ですね!!
育児での分担も決まっているのが素晴らしいですね!!参考にさせていただきます🙇♀️
ちなみにお子さん1人目で0歳の時は、どういった育児分担をされていましたか?- 2時間前
-
ママリ
今と基本変わらないですね🤔
私→上の子の授乳や離乳食作り、平日はお風呂入れ
夫→ミルクや離乳食を食べさせる、休日お風呂入れ、オムツ交換、遊び相手
ですかね🤔- 2時間前
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
いい大人だから任せているのですが、野菜を全く食べないので作ってしまいます💦
パートを辞めた理由は家事が回らないという理由もあるのでしょうか?💦また、将来パート復帰する予定はありますか?
やはりする人はしますよね😇
しろくろ
優しいですね😭
パートは下の子妊娠出産でいまは一応育休中なんです。ただ幼稚園希望なので働くのはもう少し先になります。
家事が回らないと言うことはないです☺️
ただ週4短時間パートでも結構しんどかったので(習い事の送迎なんかもあると)次働く時は週3にするつもりです💦