
そろそろ一才になる子供です。予防接種前の発熱について。明日、日本脳…
そろそろ一才になる子供です。
予防接種前の発熱について。
明日、日本脳炎の2回目接種予定ですが、昨日の午前に37度後半の発熱がありました、それ以外は元気でよく食べお乳も飲み、午後には熱は下がり、本日も熱はなく元気に過ごしております。
そこで予防接種する病院には、電話で発熱があったが明日予防接種を受けに行っていいのか(もちろんそこで医師の判断になりますが)、そもそももう延期した方がいいのか電話で問い合わせた方がいいものでしょうか?
それとも連絡無しで明日、予防接種前の問診で一昨日の午前37度台の熱がありましたと伝えるだけで良いのでしょうか…?医師から事前に連絡欲しかったと思われるのか…
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
連絡したほうがいいです!😊

ふてまる
37.5以上の発熱がある場合は、
予防接種延期ですよ!!
行きたい気持ちも分かりますが、
どこも一緒なので、
病院に連絡をして後日の方が良いですよ🙆♀️
コメント