※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

なんでもかんでも聞いてくる夫にイライラします。例えば、回転寿司やフ…

なんでもかんでも聞いてくる夫にイライラします。

例えば、回転寿司やファミレスの予約を夫がする時(私は用事、夫と子供で食事に行くとき)、
毎回必ず
「○○(店名)ってアプリとらないとダメ?」
「会員登録しないと予約出来ない?」
って聞いてきます。

知らんわ、そんなん💢
いちいち覚えてへんわ💢

私が暇そうにしてるなら百歩譲っていいですよ。
今、家事してるよね?
バタバタしてるの見えないの?
公式サイト見たらアプリ必要か書いてるよね?
それにだいたいのお店はあなたも1度は予約したことありますよ?

こういうことが常にあってイライラします。
まだ、明日は雨降る?くらいならいいです。
そういうレベルじゃなくて、私も調べたり見たりしないと確認出来ないようなことを、自分でやらずに聞いてきます。

で、それをついに昨日、指摘したんです。
見たらわかると思うよ、って。
そしたら「は?何その言い方?聞いただけやん」って。

後頭部蹴り倒してやろうかと思ったけど、小1の息子が「自分で調べなよ、僕だって漢字自分で調べるよ」って呆れた顔で言ってくれてスカッとしました笑

わかるよーって方いませんか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

それめっちゃわかりますー!
例えばこれここに直しとくでって言って何日か後にこれどこにあるん💢とか言われると前にも言ったし自分で探せよとか。私はわからないことなんでも自分で調べるので聞かれるたびにもう無視です😭

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります〜❗️
私は店の人間ちゃうわ💢って思います😂
ちょっとくらいネットで検索してみろ!って思います
そのまま旦那に言うと逆ギレ、、、
意味不明😡