※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1か月、縦抱きをすると必ず首を持ち上げるようにして嫌がります。ど…

生後1か月、縦抱きをすると必ず首を持ち上げるようにして嫌がります。どの赤ちゃんを見てもママに身体を預けて大人しくしてるように見えます。抱っこの仕方が悪いのか、何か発達系の問題があるのでしょうか?
同じような赤ちゃんいらっしゃいますか?

コメント

ちゃむ

ただ単に首が強いだけじゃないですかね?
うちの末っ子もまだ新生児ですが縦抱きにすると首持ち上げて大人しくはしてないですよ💦
上の子達もそんな感じで首座り2ヶ月半と早かったです

リ

我が子もそうでした!
首が座ると仰向けで、頭のてっぺんとお尻で支え、背中浮かせて移動するくらい首強かったです🥲
大丈夫か?正常か?と心配していましたが
今のところ順調に育ってます🙆‍♀️