コメント
ぼーの
めっちゃ節約して残してます😂
時間給とか在宅でやりくりしましたが、それでもかなり無くなりました😣まだ健診とか通院で休む予定あるのに😭
はじめてのママリ🔰
有給はしっかり残ってます!
看護休暇を今月かなり使いました😭
-
まあ
看護休暇って5日だけですよね??😔
会社に伝えたらなにそれみたいなこといわれたんですよね。笑
看護休暇先に使って有給残す方がいいんですかね?!- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
看護休暇、うちの会社は1人5日とかだったと思います!うちは3人分+繰越分とかで復帰時20日ほどありました😂
看護休暇が有給かどうかは会社によるらしいので、無給だったら普通の有給を使ったほうが良さそうです!
うちは看護休暇も有給なので、子の看護の際は、看護休暇>特別休暇>有給休暇の順に使ったほうがいいと言われてます!- 9月29日
-
まあ
看護休暇って繰り越しできるんですか??
やっぱ有給から無給かって会社によりますよね!
うちそもこも使ったことある人が居なくて
使えないみたいなこと言われたんですけど
みんな使える権利ありますよね?笑
うちの会社は休んでもそもそも月給減らず
ボーナスにしか響かないので
おそらく使うなら有給かなと思うんですけど、使う選択肢がってなってます😔- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
なんか今年から福利厚生の一環?かで繰り越されてました笑
みんな使える権利あると思いますよ😊有給あと少しですし、次は使っちゃいましょ🙌- 9月29日
-
まあ
えーそうなんですね??
繰り越し出来るのいいですね🥺
今日もお休みしてて😔
明日はばぁばに預けてる仕事に行こうと
思ってるのでもう1回会社に聞いてみます!
みんな使える権利です!って!笑
なんか育休とかも取得者いなくて
色々無知なんですよね、、、総務、、、
有給みたいに看護休暇もあとから申請できますかね?会社によりますか?- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
育休取得者いないって、すごいですね😭少々危険な香りが😭!
是非是非聞いてみてください!
てか、普通に復帰時に案内してほしいですよね、、
復帰前の段階で看護休暇の手続きしたいから母子手帳のコピー送ってね!と総務から言われてましたよ💦
看護休暇の申請は原則当日で、一応後日でもOKです!アプリ申請なので、忘れないよう当日中にするようにしてます!- 9月29日
-
まあ
古い会社なのでみんな寿退社で
やめてく感じで若い子がいなかったみたいで🥺
取らないわけではないんですけどね!
そもそも時短も拒否されそうでしたし
時短の給付金?の話もこちらからして
やっとやって貰えた感じで🥹
当日に連絡して使いたい旨伝えたら
普通使えますよね、、、?
看護休暇って何?ぐらいな感じだったんですよね。笑- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
法的な制度なので、普通は使えると思いますけどね😭
頑張ってください!!- 9月29日
-
まあ
今日相談してみます。笑- 9月30日
まあ
双子ちゃんママですかね?
だと余計に大変ですよね😔
在宅できるの羨ましいです😔
ぼーの
双子です👦👧
双子ならではで、体調不良が二人でズレてやってきて8月までは家族全員健康だった日は一週間もなかったと思います😂
会社が理解あって良かったです…