
コメント

ラティ
もともと涙腺崩壊しやすいタイプですが、子ども産んでからは、崩壊じゃすまないです😭😭😭
情緒不安定ってわけでなく
感情移入しやすくなったかなって思います🙌

Ayaka
私も前アンパンマンの映画観に行って、泣けてきたことあります。
情緒不安定ではなく、感情移入しやすいんだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
アンパンマンの映画は泣けそうですね😭
ありがとうございます🙇♀️✨✨- 1時間前
ラティ
もともと涙腺崩壊しやすいタイプですが、子ども産んでからは、崩壊じゃすまないです😭😭😭
情緒不安定ってわけでなく
感情移入しやすくなったかなって思います🙌
Ayaka
私も前アンパンマンの映画観に行って、泣けてきたことあります。
情緒不安定ではなく、感情移入しやすいんだと思います。
はじめてのママリ🔰
アンパンマンの映画は泣けそうですね😭
ありがとうございます🙇♀️✨✨
「ココロ・悩み」に関する質問
小学1年生の子供がお友達のお家に行く時、毎回手土産持っていきますか? いいねでお願いします! また、コメントがあれば一言頂けると嬉しいです💭 保育園の年少時代から仲良しなのですが、 まだ送り迎えが必要なので必然…
「旦那さんを育てましょう」とか「旦那を育てました」とか時々目にするのですが、実際どのようにして育てられたのでしょうか? もう大人ですし価値観もある程度固定されていると思うのでなかなか難しい気がして💦💦 育てよ…
もう…うちの男たち(5歳、3歳) 何度言っても同じことを繰り返す。(本当に何度言っても) 静かにすることが数秒しかできず 座っていられない エレベーターでジャンプする おかしいのかな… 言ったそばから、それをする…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心しました😭
私も元々涙脆いタイプでしたが、産後さらに悪化しました😂
感情移入しやすくなったのですね❗️
ありがとうございます🙇♀️✨✨