
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さん名義なので
承諾ないと厳しそうですね😭😭
仮に承諾を得たとして
ローン、管理費や修繕費、固定資産税などはどうされる予定なんですか?

♡いいね←しないで下さい😖
そのまま住み続けたとしても
ご主人名義なら
勝手に売却できますから
ちゃんと話し合いされたほうがいいと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
クソ旦那すぎて目も合わせたくない話したくないくらい怒りがやばいです
嘘つきの不倫野郎に期待するだけ無駄でした
言ってることコロコロ変わるしきもいです- 43分前

もも
絶対すぐ弁護士さんに相談に行った方が良いです🙆♀️
法テラスとか使えると相談料も自分が思ってるよりも安く済みます!
電話して聞いてみると親切に教えていただけます✨️
今の感じだと元旦那さん言う事ころころ変わって養育費不払いやら問題が後から出てきそうなので調停してしっかり証書を残した方が良いです☺️
離婚後でも遅くないのでおすすめです✨️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり弁護士ですかね💦
不倫問題のときお世話になった方がいるのでまた行こうかな、、- 43分前
-
もも
気が重いですよね😭
信用出来ない相手と口頭で話しても、こちらが振り回されて嫌な思いするだけなので今後の為を考えるならなんにせよプロの助言は必要だと思います😢- 39分前
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
話し合いの中で子どもたちのためにこの家に住んでいいし、養育費も払うって旦那の提案でずっと言ってたんです。そのつもりで離婚準備してたのに、いざ本当に離婚届を出すと、この家は俺のだからお前らが出てけって言われてしまって😓
はじめてのママリ🔰
旦那さんがめちゃくちゃ悪い事をしたのであれば
慰謝料としてここに住みます!!
と言っちゃいますけどね😭💦ww
結婚後に、購入されてますか?
それなら財産分与があるので
家を売って折半でもいいですけどね!
もしくは、旦那が住んで
奥さんが出ていくなら
家の価値を調べて
その折半の現金を貰えるはずですよ😳
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ悪いかわかりませんが不倫ですワンナイトでもないです
慰謝料もがんばっても200万とかだと思うので、ローンを払い続けるほうが旦那側の損ですもんね
結婚後に購入してます!
新築購入でまだ4年とかです
そんなことできるんですね、知らなかったです💦