
赤ちゃんの唸りやモゾモゾで眠れず、怖い夢も見る日々が続いています。いつか眠れるようになるのでしょうか。
赤ちゃんが唸っててたり、モゾモゾしているのが気になって全然眠れません。いつ起きるかも怖いです、4ヶ月です。
毎晩怖い夢を見ては目が覚めてしまいます。いつか終わりがきますか?頭が重いです。ちゃんと眠れる日はきますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も娘が最近すごい動くようになったので起きちゃいますし、そもそも4時くらいまで寝れないです😂
安全な環境(ベットに何も置かない!)状態なら、完全に忘れるのは無理ですが片耳イヤホンとかして少しでも寝てくださいね😭
悪夢も睡眠不足と不安からかもですね💦

ミッツ
うん、いつかは眠れる日が来ます。大丈夫。
ただ今眠れないのが不安で辛いよね。
生後4か月ちゃん?まだまだ母体のダメージ残ってます。
夜が来るのも朝が来るのも怖いよね
-
はじめてのママリ🔰
割と動けるようになってきたと思っていましたが、まだまだ回復途中なんですね。
そうなんです、寝ない子なのでひたすら寝かしつけの日々で、、
聞いてくださってありがとうございます。- 1時間前
-
ミッツ
妊娠出産のダメージは全治8か月の交通事故と同等です。そのまま24時間勤務になるんですから、そりゃ回復しません。
覚えがある感覚なので記憶の想起がハンパねえです。
毎日短時間の気絶で生きてたあの頃…- 1時間前
はじめてのママリ🔰
一緒ですね😭
4時くらいまでずっと眠れないのもお辛いですよね。
赤ちゃんってこんなに動くの?唸るの?と新生児から寝不足が続き、落ち着くどころか不安が増えて起きた瞬間からいつもお腹が痛いです。
片耳イヤホン実践中ですが、それでも落ち着かなくて💦
細切れ睡眠、なかなか心も休まらないです。
はじめてのママリ🔰
ですね😣
赤ちゃんすごい動くし、唸るんですよ😭寝言泣きしたり💦
お腹痛いのもわかります😱
元々心配性なのが、子供産まれてもっとひどくなりました😂
自分の安心できる材料をネット検索してさがして、安心するのも一つの手です☺️ただ、よくない情報も見えるので注意です💦
ですよね😭
いつか寝れる日を信じて🥹
はじめてのママリ🔰
とっっても分かります。わたしも元々心配性でさらに耳も敏感だったのですが、日常生活にそこまで影響してなかったんです💦子ども産まれてから一気にひどくなって身体にガタがきました😭
まさによくないことばかり調べてはこれも悪影響になっています、気をつけます😔
少しでも状況がよくなりますように、、