※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

インフルエンザワクチンは何歳から接種するのでしょうか。1歳2ヶ月の娘がいて、支援センターやこども園に参加しているため、接種の必要性とベストな時期について悩んでいます。

インフルエンザのワクチンは何歳から打ってますか??

1歳2ヶ月の娘がいます!

保育園には通っていませんが、支援センターやこども園、保育園で行ってる赤ちゃん広場にはよく参加しているので、インフルエンザの予防接種をするべきがどうか悩んでます💦
また予防接種を受ける場合、いつ頃摂取するのがベストなんでしょうか??💉

コメント

初めてのママリ🔰

うちの子達は、1歳から打ってます🙋‍♀️

ことり

年内に二回目の接種が終わるようなスケジュールで打ってました!
なので一回目の接種を10〜11月までにはしてました💡

冬場も定期的に支援センターに行くなら打っても良いかなと思います!

ママリ

上の子は2歳、下の子は去年9ヶ月で打ってます!
だいたい毎年10月後半〜11月前半に1回目を打ってます!

りい

自宅保育をしていた去年は打ちませんでした!
今年は保育園に通っているので、受けようと思っています😄

1回目は10月、2回目は11月の予定です!
11月ごろから流行ってくるので、
そこまでには接種完了させたいなぁーと思い💦

はじめてのママリ🔰

下は上が園に通っていたので0歳から、上は0歳は自宅保育、冬は雪でほぼ引きこもりだったので園に通い出した1歳からです!

10月前半に1回、11月末までに2回目です