
2人目について夫と二人目が欲しいタイミングが合いません。私は来年には…
2人目について
夫と二人目が欲しいタイミングが合いません。
私は来年には妊娠したい。
旦那はそもそも2人目欲しくない
ずっとずっと、兄弟は2.3人は欲しいねと話していたのでいきなりの事で驚きすぎてショックです。
理由については聞きそびれてしまい、10分後くらいに理由を聞くと「忘れた。」と言われました。2人の未来、家族の事なのに忘れたと言われたのがショックすぎて辛いです
このような事があった方がいらっしゃったらどのような結末になったか、お聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

ᩚあーちゃんᩚ
私たちは2人目は3~4歳差がいいよねって話してたけど避妊しても赤ちゃんができてたので無計画ですがいずれは欲しかったしいいか、と。
そもそもデキ婚なのでタイミングって何ってくらい私たちは適当です😅
でもこれ以上子供は要らん、お金があっても絶対いらん、子宮とってもいいくらいと伝えてます。2人目の方が陣痛長くて痛くてビッグベビーだった…1人目は1ヶ月経たずに2人目欲しいと思ってたけど、2人目産んだらもう痛すぎて子供作らんでええ‼️ってなりました
(旦那は数年後にはもうひとり欲しいと言ってますが私が全力で拒否ってます)

なずなず
二人目渋る理由は聞いた方がいいかもしれません。
もしかしたら精神的に疲れてる可能性もありますしね。
個人的には産む産まないは産む側が決めていいのかな?って思います。
ママリさんがほしいなら絶対産む方がいいと思います!
いつかは産めなくなるので。後悔しないように。
ただ、旦那さんと一緒に育てるのであれば不安要素をまず知ることからはじめないと共倒れになってしまいます。
よく、育児に協力してる人ほど
二人目要らないっていうこともありますよ。真面目で生半可な気持ちで作るものでもないと考える方もいらっしゃるかと。
我が家はわたしが拒否してましたが
旦那ももっと協力すると言ってたし
わたしも二人までは頑張るかと
踏ん切りついたので踏み切ったとこはあります。

マイコ
うちは3人目がそんな感じで、私は欲しいけど旦那はいらないって言われ…。
ずっと3人欲しいって言ってたのに、そんな事言われて詐欺じゃんとか思い、だったらあなたと結婚なんかしなかった‼️とか怒ってたけど、
結局は強行突破みたいな感じで、産むのは私だから!で進めて授かるのに時間がかかりましたが無事に授かり産まれ今に至ります。
産まれたら産まれたで溺愛してて、あの時の決断を間違えたらこんなに可愛い子に会えなかったんだよ?って言ってやってます🤭笑
産んで後悔することは無くても、産まなくて後悔する事はあると思うので欲しいを全力で伝えて下さい‼️
コメント