※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツナ缶
その他の疑問

小学生のお子さんがいて、自分の子が休む時、連絡帳を誰かに預けて持っ…

小学生のお子さんがいて、自分の子が休む時、連絡帳を誰かに預けて持っていってもらうシステムの方🙋‍♀️

必ず連絡帳は誰かに預けて持って行ってもらっていますか?
それとも必ずしも連絡帳を預けないといけないわけではないですか?

うちの地域は休む際はアプリで欠席連絡できますが、宿題の提出や学校側からのお知らせ等のプリントが配られるかもしれないので、連絡帳を預けることが多いみたいなのですが…子どもも新1年生で、登校班に同じクラスの子がいないのと、他の子に連絡帳を預けるのが不安で必ず預けないといけないのか疑問で休む際どうしようかなーと悩んでいます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

連絡帳を近所の子に渡してください。となっていますが中々難しいので預けない事もありましたが、近所の子がお手紙を必ず届けてくれますよ。

連絡帳有り無しどちらも届けてくれた事も届けた事もあります。