※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡、ちゃそ
家族・旦那

共働きです。本日旦那お休みで買い物とダンナの実家へ行く予定です。で…

共働きです。本日旦那お休みで買い物とダンナの実家へ行く予定です。ですがいまだにスヤスヤと寝てやがります。こっちはいまだに夜泣きで起こされる、朝6時から子供に起こされ洗濯、朝ごはん済ませました。夜も家事は全て私で金曜日、仕事の疲れや色々な疲れでヘトヘトの中家事をし寝たのも旦那より遅いです。本当に全ての負担はわたしへ、お前は仕事しかしねえのかという感じです。そこで何時まで起きてこなかったら怒っていいと思いますか?すでにむかついてますが!笑 朝からイライラ愚痴ですいません!

コメント

A

昨日お仕事が何時に終わったか何時に寝たかによりますかね。
8時間睡眠以上なら起こしてもいいのかなと思います!

姉妹ママ

毎日お疲れ様です(*^^*)!
私も旦那に対して、仕事だけでいいねって言っちゃいます(笑)

私なら旦那の実家に行きたく無いので、ほっときますね♪ 子供連れて買い物行っちゃうかもです😩

deleted user

私はいつもの会社の時間に起こします笑
帰りが遅かった日は+1~2時間ですかね…。
寝不足の原因がテレビとかだと問答無用です笑

お越しかたは娘を旦那の腹の上に乗せる💕です🙌

りんご

起きるまでほっておいて、もう義実家には行かなかったらいいと思います!
そして無視する!

三児のママ

私なら出掛けるってわかってて、
寝ているようならすぐにでも
起きてもらうように
わざと掃除機をかけうるさくします(笑)