
コメント

はじめてのママリ🔰
お祝いやお年玉等、子供本人がもらったお金は子供名義の銀行に入れてます。
自分も子供の頃親がそうしてたので。ダメなんですかね💦

はじめてのママリ🔰
教育費を含めてそれぞれの子ども名義の銀行口座に入れて貯めてます。
教育費としてつかうなら、税金はかからないので大学進学時に使う予定です。

はじめてのママリ🔰
息子名義の口座に貯めてます。
作った後に贈与税のことを知りました💦今も詳しく分かってませんが、、、大学に進学した時に使おうと思って、学資保険とは別で貯めてます。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
もしかすると何千万とか莫大な金額でなければ関係ないのかもしれませんが
何だか税がかかるとかなんとか…
私も子供の名前で入れちゃってます🥹
はじめてのママリ🔰
贈与税とかですかね?
子供がある程度(小学校高学年とか)になれば渡して管理させようと思ってて、その頃には大して貯まってないはずなので気にしてなかったです😂
確かに大人になってから渡すとかだと結構な額になるかもですね🤔