
7ヶ月息子はじめての沖縄旅行👶🏻帰りの飛行機でずっと機嫌悪かった💦💦抱っ…
7ヶ月息子はじめての沖縄旅行👶🏻
帰りの飛行機でずっと機嫌悪かった💦💦
抱っこ抱っこ、とにかく抱っこ『立って』抱っこ!!!!
お母さんじゃなきゃヤダ!!
で2時間以上立って抱っこしてた🥲
ちょうど1番前の席でスペースがあったから立って抱っこができたけど本当にしんどかった😫😫
旦那の隣の人が聞こえるように、うるせぇって言ってたみたいでかなりショック
泣いててもそのままにしているわけじゃないし、
立って抱っこしている間は大人しくできていたし(笑ったりして声は出しちゃってたけど、、)
シートベルト着用時以外ずーっと立って抱っこしてたのになぁ
子どもがいる以上これから先何回も言われるんだろうな🥹
こんな時は、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。っていうのが正解ですよね?
- はじめてのママリ(生後7ヶ月)

M.says.b5
大変でしたね💦
まずはその状況になってしまってから謝るのは悪化する可能性が高いので次からはすぐ隣の人とか気にしそうな人がいれば先にご挨拶しておくか、空席があれば移動希望をしておくがいいです。
どの機材でどのくらいの予約率かは分かりませんが、小さい飛行機だと尚更響きますし、前方席は乗りなれている方が多いので尚更気になる方は多いのかなと。
この先ずーっと続くか言われればいつかは終わりますし、みんながみんなこうでもないですよ😊たまたま相手も疲れてたのか子供が苦手だったのか…と言うだけだと思うので🥹
お子さんも頑張ってくれましたね👏🏻
コメント