コメント
M
5万ですかね…🤔🤔🤔
はじめてのママリ
5万円包みます。。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 9月28日
みきちねす
わたしは10万ですかね!✨
それか結婚祝いに高めのプレゼント➕御祝儀もありです!
-
はじめてのママリ🔰
それもありですよね!
- 9月28日
はじめてのママリ🔰
子供が赤ちゃんの頃は同じく料理なしだったので10万円包みました😊
-
はじめてのママリ🔰
私も10万にしようかなと思っています😌
- 9月28日
退会ユーザー
友人夫婦の相場が5万なので
身内として7万か10万にします🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
10万がいいかなと思ってますが7万理想です😂
- 9月28日
はじめてのママリ🔰
相場は10万。って書いてありましたが
交通費、ホテル代がかかったので
ケチって7万にしました。
そんなん出せん!って正直な完走でした
-
はじめてのママリ🔰
正直な感想!同じくです!笑
- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
しかも義弟なんか人として終わってるらしく(妹、母からの話)
祝儀あげたくねー。みたいな笑笑- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
そういう場合余計にケチりたくなっちゃいますよね🤣笑
- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!
おめでとう🎉って一切思えない
捻くれてます。
ひどいですが,,。- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
気持ち分かります🥴
弟夫婦とは仲がいいので今回はそう思いませんでしたが、友人に招待された式で思ったことあります😇- 9月29日
はじめてのママリ🔰
弟の結婚式、夫婦で参加なら10万ですね!
5万だと友達の式に夫婦で参加する時の相場です〜💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり10万がいいですかね☺️
- 9月28日
はじめてのママリ🔰
10まんですね!気持ちと言えどやはりマナー的に10まんがすまーとですね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 9月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!