※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

弟の結婚式のご祝儀、みなさんいくら包みますか?気持ちなので好きにすれ…

弟の結婚式のご祝儀、みなさんいくら包みますか?
気持ちなので好きにすればいいとは思いますが、相場を聞いてみたくて🥹
ちなみに私たちは30前半、弟夫婦30歳ぴったり。
式には夫婦+生後6ヶ月で参加します!(赤ちゃんの食事の用意は無し)
籍を入れたタイミングで一万円程度のプレゼントを渡しています!
私たちの式のときは弟は独身だったので一人で3万でした!

コメント

M

5万ですかね…🤔🤔🤔

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ

5万円包みます。。。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 1時間前
みきちねす

わたしは10万ですかね!✨
それか結婚祝いに高めのプレゼント➕御祝儀もありです!

  • ままり

    ままり

    それもありですよね!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子供が赤ちゃんの頃は同じく料理なしだったので10万円包みました😊

  • ままり

    ままり

    私も10万にしようかなと思っています😌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

友人夫婦の相場が5万なので
身内として7万か10万にします🙌🏻

  • ままり

    ままり

    10万がいいかなと思ってますが7万理想です😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

相場は10万。って書いてありましたが
交通費、ホテル代がかかったので
ケチって7万にしました。

そんなん出せん!って正直な完走でした

  • ままり

    ままり

    正直な感想!同じくです!笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも義弟なんか人として終わってるらしく(妹、母からの話)
    祝儀あげたくねー。みたいな笑笑

    • 53分前
  • ままり

    ままり

    そういう場合余計にケチりたくなっちゃいますよね🤣笑

    • 14分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!
    おめでとう🎉って一切思えない
    捻くれてます。
    ひどいですが,,。

    • 11分前
はじめてのママリ🔰

弟の結婚式、夫婦で参加なら10万ですね!
5万だと友達の式に夫婦で参加する時の相場です〜💦

  • ままり

    ままり

    やはり10万がいいですかね☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

10まんですね!気持ちと言えどやはりマナー的に10まんがすまーとですね