※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもの突然の嘔吐についてです🥲2歳半の娘が1時間ほど前に突然嘔吐しま…

子どもの突然の嘔吐についてです🥲
2歳半の娘が1時間ほど前に突然嘔吐しました(割と大量)
人生初の嘔吐です🥲

今日は午前中からドッグランに一緒に行き、犬と一緒に走り回り、お昼は実家でBBQをしてそこでも割と走り回っていた&油っこいものなどを結構食べて昼寝もしなかったので疲れと食べ過ぎが重なったのかな?とも思いますが、胃腸炎等が心配です。
胃腸炎の場合、1度吐いたら何度も吐くものですか?吐く間隔も短かったりしますか??私自身も胃腸炎になった事がなく、胃腸炎についてイマイチです。旦那に聞いても胃腸炎覚えてない、、と言っています。
子どもにもよるし、軽度重度にもよりますが、胃腸炎の場合の嘔吐は頻回ですか??

今は吐いてスッキリしたのかご飯を食べたがっていますが
絶食した方がいいかと思い、何も食べさせていないのですが
対応としては絶食で合っていますか??
水分は嘔吐してから15分後くらいに1口飲ませました!

1晩様子見て、嘔吐や下痢がなくても今日明日くらいは消化のいいものがいいですかね🥲?
自宅保育です。

コメント

♡

我が家の胃腸炎は大体嘔吐一回です。嘔吐より下痢が多いです。
脱水が怖いのでちびちび飲ませてましたが、食事はとりあえず様子見たほうがいいと思います🥹明日くらいまで消化のいいものがいいと思います!

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

我が家は下痢タイプです。いきなり勢いよく水様便で大量です。その後、何度かトイレに行ってもちょびっと出るかオナラだけとか。

お子さんは1度だけと言えど割と大量で吐いたものが未消化とかであれば、食べるものは胃腸に優しいものがいいかもです。沢山というよりちょっとづつ。水分補給しっかりしつつ、発熱が今後ないかな?とか嘔吐続かないかな?とか様子を見つつ、症状が続かなければ様子見で。吐きはしないけど嗚咽などが残ってれば、一応小児科へ。という感じでいいかもです。お大事になさってくださいね😊