
コメント

はじめて🔰
土日はお母さん、お父さんがお休みの日だから遊びに行くなら友達が遊びに来ていいって言ってても親もOKか確認してもらってます
うちも土日に急に友達を遊びにこさせないよう、遊びに来るなら午後からと言ってます

はじめてのママリ🔰
お互い携帯で繋がってるとかでもないんですよね🤔
そうでない、約束もしてない子の家には私の子にも行かせてはいませんが
約束もしてない、携帯も相手が所有してなくて、アポ無しで来る事はあります。
親の連絡先も、その時その時で仲良くしてる子、違ってたりもするので
保護者との連絡ツールもない子です。
でも私はその日特に予定ない日なら、普通かどうかはわからないけど
特に疑問も持たずに遊びに行かせたりはしてます
私が小さい時は、子供同士、親同士も今ほど携帯で繋がってもいなかったし
私自身、近所の友達と誰かの家に行っては遊べる子さがしてたりしてたので😥
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。繋がってないですね💦
小3、小4でスマホ持つのは今は普通なのでしょうか?うちも今契約するかしないか悩んでるとこです。でも今は持ってる子多いですよね✨うちは行かせないですが子供の周りの子は土、日関係なく普通にきます!親も知らないです。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
携帯持ってる子
私の子が通う学校の子だと
3〜4年生で半数
高学年にもなると、持ってない子がクラスに2〜3人くらいしかいない
イメージがあります
3〜4年生だと部活始める子増えたりで、練習帰りに同じ部活の子と遊んできたり、約束してきたりなので
必然的にアポ無しで来る子は、携帯持ってないか。帰宅部の子達ばかりです。
私の子も部活してるので、急な誘いにいつも乗っかる事できてるわけではないですが
よく聞く名前の子である程度知ってる子でもあるので、これと言った予定のない日は、断る理由も無い日いので行かせちゃってますが
まずいですかね😥🤔- 2時間前
-
はじめてのママリ
うちも半数は持ってるかもです😂
土、日関係なく来る子は普通にいるので子によるかもです!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちは特に土日にピンポンなってもかまいません😊
自宅ではなく公園行くとかならokです💡
うちの子は行きませんが
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
私もうちに来られる分はいいんですが⋯土、日に他のお友達の家に行ってピンポンしないということですよね?- 2時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
うちもうちに来る子には午後からならと言ってますね✨全然面識ない子の家に土、日はダメねと話してます。