※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
家族・旦那

妊娠中の体調変化を理解してくれない旦那に不満を感じています。皆さんの旦那はどうでしょうか。

みなさんの旦那はつわりとか妊娠での体調不良わかろうとしてくれますか??🥲
妊婦になったら気分も体調もガラッと変わるのに、やってくれて当たり前だと思っている旦那に腹立ちます😇
そんなもんですか?
わかって欲しいって思うのもダメだと思うのですが、、

コメント

みん

わかろうとはしてくれるかもですが結局わかりません🫠🫠
頑張ってはくれますが「上2人が喧嘩してて俺が料理作ってても携帯いじってるし…」と😂
だから具合悪いから横になってんだって!って感じです😂

あなた普段ほぼいないときワンオペですけど⁈って言いたい。

あとは昔旦那を産婦人科に特別相談みたいな感じで連れて行きました。
とにかく旦那がやる、旦那が動く、お産は命懸けだよって私じゃなくて医者から言われることで実感湧いたみたいです😂男って根拠ないと動いてくれない。

ラティ

わかるというか、いたわる感じですかね🤔してくれてましたよ🌱

はじめてのママリ🔰

どういうふうに具合が悪いか説明して
やってくれてます😊
吐いたらいちいち吐いた報告してます笑

あずさママ

わかってくれているほうかな?とは思いますが、基本的には自分から報告しないと全ては伝わらない感じです😂
気持ち悪いから今日ごはん作れない〜とかLINEしてました(笑)