※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お子さんの運動会は両親、義両親、それ以上大勢で?家族だけで参加皆さん…

お子さんの運動会は両親、義両親、それ以上大勢で?
家族だけで参加皆さんはどれですか?どれでしたか?

どっちの親も仕事だったり都合がわるくこれない県外に住んでるなど
そもそも呼んでないなどあると思いますが
家族だけで参加してたらその家庭に対して何か思ったりしますか?

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

コロナ禍になってから人数制限あることも多かったので両親、兄弟だけが多く感じます😊

はじめてのママリ🔰

私たちだけです🥺

たまにどちらの親も来てたりとかするの見かけますがすごいなとか思ってます👏

はじめてのママリ🔰

保育園の運動会ですが、義両親は遠方のため毎年実両親だけです🙆‍♀️
都内の園ですが、祖父母まで見に来てる家庭は2-3割です。来てないからって全く何も思わないですし、我が子に夢中であまり他の家庭は目に入らないです🤣

はじめてのママリ🔰

いつも私たち夫婦に実母、来れるときは実父も来てくれます!
義実家夫婦は隣の市に住んでいて来れるっちゃ来れるけど別に呼びません(笑)
私も周りの人たち全く見ていないので誰が誰と来てるとか気にした事ないです😂
知ってるママと挨拶程度はしますが誰と来てるか全然わかってないです!