長時間の外出時に新幹線や駅で缶ミルクをあげても良いか、授乳室の利用について教えてください。
今度、里帰り先から帰宅するために
初めて長時間外出をします。
缶ミルクを持っていこうと思うのですが
新幹線の座席や、駅の待ち合い室などで
ミルクをあげてもいいのでしょうか?
授乳室があればそこを使いたいと思うのですが
授乳室はそもそも母乳をあげる人のための
部屋ですよね…?
新幹線の中の多目的室を使うことも考えてますが
車掌さんがなかなか見つからなかったときや
授乳タイミングがズレた時のために教えてください!
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
授乳室が使えなければ全然
あげてもいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
授乳室が使える場合はミルクをあげるのでも授乳室使って大丈夫でしょうか?
はじめてのママリ🔰
なんとなく母乳の人が優先な気がしちゃいますが混雑してなければいいのかなと🥹!
はじめてのママリ🔰
なるほど!使えそうであれば、様子見つつ、サッと飲ませて出るようにします💦