※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳 年少 癇癪最近思い通りにならないと癇癪を起こし叫びます…何回も…

3歳 年少 癇癪
最近思い通りにならないと癇癪を起こし叫びます…
何回もやり直したり強迫観念?みたいな感じです…
愛情が足りてないのかな?など悩みます
外出する際もヒヤヒヤしますし、周りで自分の子だけ癇癪を起こされると恥ずかしいです。
極力思い通りにやらせてあげてますが、たまに怒鳴ってしまいます。年齢とともに無くなっていくのでしょうか?どのように子どもに接していいかわからなくなります。

同じような方がいたら成長と共にどうなりましたか?

コメント

ママリ

幼稚園とかではなくママの前だけとかですかね?
それなら年齢的な物だと思います。
魔の3歳児とか言いますもんね。

対応はありきたりですが気持ちを共感してあげるのは重要とか言いますよね。