
来年度1年生のお子さんがいる方、ランドセルはいくらで購入しましたか?…
来年度1年生のお子さんがいる方、
ランドセルはいくらで購入しましたか?
この時期、イオンに行くと30パーセントOFFに
なっているものもあって、
急いで買うより安いのかなーと思ったり…
絶対欲しいものがある場合は
先に買わないと売り切れてしまうけど、
あえて、この時期から見せて
その中から選ぶのもありですよね🤔?
ちなみにうちは1人目は男の子、
店舗購入、早期割で6万、
2人目は女の子で来年度1年生、
型落ちを見つけて、
似たようなランドセルを店舗で背負いました。
珍しい色で、今年度のものには無かったので、
そのままネットで
39,000円で購入しました!
ママ友はコストコで2万円で購入したと聞きました😳
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
年長の息子がいます。
ネットで実質4万円ほどで購入しました。
うちは一人目ではじめてなのでランドセルの機能とかどこまであればいいのか?サイズもメーカーやものによって少し違ったりして迷いましたが、結局イオンで見た時に息子が背負って、これ!これがいいっ!!となったものを購入しました。店舗より安いネットで一応購入はしました。
去年の冬あたりからイオンの価格も見てましたが店舗だと元が高いのでそこまで安く感じなかったのと、女の子は在庫あるけど男の子は少なかったです。
なのでうちも下の子が女の子なので年中の冬あたりに見させて選べそうなら待ってもいいのかなと思ったり。
ネットやドンキ、コストコだと1万、2万のものもありますよね。一応調べたら容量は小さめで手荷物多くなりそうだなと感じました。

3人目のママリ🔰
うちは1人目男の子年明け購入でニトリで5万でした🤭
2人目女の子は好みがありそうだったので9月にイオンにこんな感じだよーと見せたら即決されて買いました😂6.5万です。
-
はじめてのママリ🔰
女の子の方が好みありますよね😅笑
今だと6.5万くらいしますよね😂
物価高をすごく感じました💦- 48分前

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
4月にニトリで4万くらいで買いました!(義父がw)
イオンで気に入ったやつが8万超えでそれに似てるのがニトリにあり半額くらいで買えて良かったかな!って感じです!
知り合いが年長2月にイオンで買って入学ギリギリに届いたなんて話してました!1万とか2万とかで買ったそうです!
-
はじめてのママリ🔰
私も長男が年中の頃から
店舗でリサーチしていて、
1月から1万円ランドセルが出てたんです!
でも、蛍光黄緑のランドセルや
元々機能が少ない安めのランドセルが
値下がってるイメージで、
NIKEなどは1月でも定価でありましたね🤔
2年経ったら同じランドセルでも
1万以上値上がってて、
長女始めに欲しがってたのが
8.5万のセイバンだったのて,
だったら工房系にしてー!
って思ってました爆
結局色々探したら、
ネットでいいものを見つけたので
速攻買って今手元にあります!笑- 50分前
-
✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
そーなんですね!私も使ってたランドセルイオンで1万で売れ残りになってたキティちゃんでした爆笑
20年以上前ですがwwww
好きな柄とかにするなら早めに買うのがいいですよね!
うちのはニトリなのでセイバンとかメーカー品じゃない気がしますww
でも本人が気に入ってるので問題なしです😍- 45分前
はじめてのママリ🔰
店舗購入だと、
ネームプレートつけられたり、
キーホルダーもらえたり、
それに釣られて
今すぐ欲しい!みたいになって
買いました😅笑
ネットの公式サイトの方が
ポイントがたくさんついたので、
実質安かったなーと
あとで知りました😂爆