※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろこし
子育て・グッズ

子供がミルクを飲んで5時間寝た後、心配。ぐったりしているように感じる。

子供がミルクを飲んで2時間後に
起きたと思ったらまた寝て、
トータル5時間寝ていたので起こしてミルクあげました('・_・`)
いつも2時間、3時間ごとに目が覚めるので
心配です。


それとなんか、なんとなくぐったりしてるような…

コメント

にこらす☺︎

ぐったりは心配ですね(´・ω・`;)

うちの子は起きた時は寝ぼけてポケーとしてますが
それとはまた違いますよね…?

  • もろこし

    もろこし


    ほんとぐったりしてました。
    今また寝たので様子みてみます。

    • 6月17日
amama

夜中も毎日3時間起きにミルクですか?

うちの子も3ヶ月位から夜6〜7時間まとめて寝るようになり、起きてもおっぱい咥えさせたらまだ寝るの繰り返しで最長10時間とか寝てました!笑

その時は不安で、先生に聞いたら夜は無理に起こさないで大丈夫だよ。お母さんもしっかり休んで。とのこと!

熱計って大丈夫であれば、お子さんの好きなだけ一回寝かせてみてあげるのも良いかもしれません(o^^o)

  • もろこし

    もろこし

    はい!3時間おきですね!
    熱はないです。
    様子みながら寝かしてみようと思います!

    • 6月17日
yϋ❥»kдяΐ

そろそろ継続して寝ても
おかしくないと思いますが
ぐったりは心配ですね(´;Д;`)
お熱がないなら
ちょっと様子をみてみてはどうかな?

  • もろこし

    もろこし

    熱はないので
    様子みながら寝かせることにします!

    • 6月17日