※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スライドドアの車がいい私とSUVがいい夫。・2歳息子、11月に2人目出産予…

スライドドアの車がいい私と
SUVがいい夫。

・2歳息子、11月に2人目出産予定
・平日も私が息子たちと使う予定
・ドアが風でバーンっとなるのが心配でスライドドア希望

皆さんはどんな車ですか?
SUVの方、おすすめしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの希望聞かなくていい気がします。
平日子供達と使うのは奥さんなら奥さんが乗る頻度高いですもんね。
毎回毎回ドアパン気にするの本当大変なので
私もスライドドアにしました💦
スライド楽ですし、それを毎回気にしてると大変です😫💦

ママリ

うちは妊娠直前に夫の欲しかったSUV買いましたが、
子供が産まれた今はファミリーカーが欲しいって言ってます🥹笑
2人目となると尚更!!!

はじめてのママリ🔰

スライドがいいと思います💦買い物して荷物入れるときに当たっちゃったりするかもしれないし、子どもが開けるかもしれないし💦

ママリ

子供産まれてからミニバンでスライド式です!
かれこれ10年スライド式ですがめちゃくちゃ楽です👍
子供が自分でドア開ける関係なく、親が楽です🥺

はじめてのママリ🔰

夫は絶対SUV、私は絶対スライドドアのファミリーカーで去年セレナ買いました!!!
勝ちました!!!笑

もう1年経つんですけど、夫が本当に買ってよかった、今でも性能、見た目はSUVには勝てないと思ってるけど
子供がいると思うとこんな楽な車ないって大絶賛してくれてます🥰
たぶんファミリーカーの良さは乗り続けてみないとうちの旦那みたいに理解できないと思うので、強行突破するのが絶対いいと思います✨✨

はじめてのママリ🔰

断然スライドです!!
どの車か分かりませんが、、
我が家はヴォクシーに乗ってます。
荷物もたくさん乗せれるし、
雨の日は自分も後部座席に
乗り込んでしまえばゆっくり
チャイルドシートにつけれます!


子どもたちが注意できる頃に
( 小学校高学年とか )
SUVを買ったらいいんです!

はじめてのママリ🔰

SUV 子2人で乗ってます!
断然スライドドアの方がいいです!

安全性は分かりませんが

中古車のSUVなんて
本当いつ壊れてもおかしくないような値段の物しか安くないと思います🤮
SUVの方が100%荷物は乗らないです😂キャンプなんていけません😂笑
5人乗りなはずなのに、後ろにチャイルドシート2台付けたら後ろの席はなーんにも乗りません😂😂
ドアを自分たちで開ける頃にSUV買ったらいい
って言ってやりましょう☺️

れい

スライドドアじゃない車に乗っていましたが、乗り換えました。

どちらか選べるなら、絶対にスライドドアにします!!

一人で上の子と下の子を車に乗せるときに
ドアを抑えるまでは手が回りません…
特に、子供が小さいうちは、かなり苦労します。

子供一人なら、まだなんとかなりましたが、
子供二人で、しかも、赤ちゃんなんて無理…

はじめてのママリ🔰

子供が生まれる前に買ったSUVに乗ってますが、次買い換えるなら絶対スライドドアがいいです😂

風でドアパーンも心配ですし、子供が自分で乗り降りするようになったらドアパーンしそうですし、狭い駐車場の時に隣にドアぶつけないようにチャイルドシーの乗せ下ろしが大変なのでスライドドアに早く変えたいとずっとおもってます🥺

はじめてのママリ🔰

ぜっったいにスライドドアの方がいい派です!!自分たちはファミリーカーのスライドドアです。
去年生後8ヶ月くらいで1ヶ月強里帰りして、親のSUVで頻繁に外出しましたが、チャイルドシート側のドアを大きく開けなくて物凄く不便でした💦端っこの駐車場を求めてぐるぐる探し回ったりストレスでした😂

はじめてのママリ🔰

SUV→スライドドアにしたものです!
本気で、SUVはファミリー世代にオススメしないです🙅

お子さん2人になって、毎回ドアバンのストレスから解放されますよ!
狭い駐車場とか雨の日とかまじで神です✨

旦那さんのポイント読みましたが、
結局はご自身が乗りたいだけ。
全て、ファミリーカーでも叶えられます😂✊✨