※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaka
お出かけ

七五三の写真撮影をどこでしようかと考えてたら都合もつかずで予約もで…

七五三の写真撮影をどこでしようかと考えてたら都合もつかずで予約もできず9月も終わり、考えてたスタジオが10月11月満杯になってしまった😇
ほんと自分の不甲斐なさよ…
撮影って12月でもおかしくないんですかね?一応スタジオでは12月でもOKって書いてあるけど…
参拝はしないつもりです…というか今下はイヤイヤ期とママじゃなきゃの時期になり大変で連れて行くのも大変だし😂

参拝しない方や写真だけの人っていますか??
撮影12月にするよって方いらっしゃいますか??

こういうの難しい😭

コメント

みぃ

むしろ七五三の撮影って11月以外でやる人のが多いイメージです😊

  • kaka

    kaka

    お返事ありがとうございます🍀
    そうなんですね😳
    てっきり11月まで的な考えだったので安心です🥺

    • 1時間前
  • みぃ

    みぃ

    12月より1.2.3月のが安かったりしますしね🤣
    ただ、年賀状には出来ないですけど😂
    3歳と5歳一気にできる今年はチャンスだと思います🤣

    • 1時間前
  • kaka

    kaka

    たしかに色んな物がその時期の物とずれると安いイメージです😂
    年賀状は最近はもうすべてLINEなどで済ませているので気にしてなかったので今年の12月に終わらせようと思います🥺笑

    • 58分前
ママリ

撮影は12月でもいいと思いますよ。
年賀状などにその写真を使わないのでしたら、年明けの受け取りになるでしょうが問題ないかなぁと思います‼︎
(データのみで未修正なら当日もらえるところもありますよね☺️)

ご家庭の考え方があると思いますが、
5歳は特に1回しかありませんが、
ご祈祷しなくても御両家何も言わないのですか?

  • kaka

    kaka

    お返事ありがとうございます🍀
    撮影もなんだか11月までとかと思ってたので12月もありだとわかり安心です🫶🏻
    両家とも言わないですね😂
    実際私の方は私自身が写真も祈祷もしてないので…笑
    旦那のご両親は隣県ではありますが、七五三に参加したいともありませんし、好きなようにしなのスタンスなので現在まで特に言われませんでした😂

    • 1時間前
たんたん

スタジオ撮影なら一年中いつでもいいと思います🙆‍♀️
うちは8月とか1月とか安い時期にしました笑

  • kaka

    kaka

    お返事ありがとうございます🍀
    撮影も11月までがとか勝手思い込んでたので12月もOKなの安心しました🥺
    最近はもうなんでも全て高いので安い時期狙ってもたしかにいいでね😳笑

    • 56分前