
赤ちゃんの鼻水吸い機は買っといた方がいいですか?綿棒で十分という方も…
赤ちゃんの鼻水吸い機は買っといた方がいいですか?
綿棒で十分という方もいて迷っていて💧
- 初マタ(妊娠39週目)

ママリ🔰
生後4ヶ月ですが、使ったことないです。
一応買ったのですが、いりませんでした笑

そそ
1人目だったら鼻水ではじめてからで良いと思います!
産まれてから保育園に通うまでほぼ鼻水出しませんでした!

ママリ
上の子は3歳ですが、使ったことないです!
下の子も1歳ですがまだ使ったことないです!
必要になったら買うのでもいいと思います!

ママリ
赤ちゃんのときは無くても良いかなと思います😊
まだ産前なら産まれてからで大丈夫です🙌

ママリ
鼻吸い機はすごく使いますが、ひどい鼻風邪になった時に買えば十分だと思います✨
メルシーポット推しです。上の子→下の子で、ほぼ10年使ってます!

姉妹のまま
ネットでも買えるし、すぐ届くので、必要になってからでもいいとは思います😊
ただ1人目は4ヶ月、2人目は新生児期から使っていますが…

はじめてのママリ🔰
新生児の時に風邪をひいてから毎日使っています!事前に買っておいてよかったです!

はじめてのママリ🔰
保育園に早いうちに入るなら買ったほうが絶対にいいです!
自宅保育予定ならいらないです☺️

はじめてのママリ🔰
風邪ひいてからで全然いいです!
真ん中の子がアレルギー持ちで
風邪引くと鼻水すごかったので
購入しましたが
上の子と下の子は
ほとんど使わずでもいけました🤔

🐶
1人目なら上の子から風邪をもらうリスクも少ないですし、いらないんじゃないですかね❔☺️
大きくなってからメルシーポット重宝してます🥹
中耳炎予防のためにも🙆♀️
耳鼻科でやる鼻吸いと大差ないです!

はじめてのママリ🔰
買ってよかったです!0歳から使って6年目です!

ままり
一応買ったのですが、まだ一度しか使ってません🥹

はじめてのマリリン
鼻水かめないうちは使います。
買って良かったナンバーワンです。

れい
産前の準備としては購入しなくてよいと思います。
一人目なら、
お外にでるようになって風邪をひくようになってから購入で大丈夫かと。
うちは保育園に預けるようになってから、必要になり購入しました。
コメント