

はじめてのママリ🔰
よくありましたよー😄😄
なんで?!って感じですよね!

ママリ🔰
すでに気を遣える、空気を読める、賢いベビちゃんなんですよ☺️
うちも現在進行形でそうです。
ちゃんとママとそれ以外の人を区別できていて、ママだと安心して素でいれるらしいです☺️

はじめてのママリ🔰
親戚からはお年玉とかお祝いとかもらうことがありますから今のうちにニコニコしておくといいのです。なのでお子さん賢いですよ。
はじめてのママリ🔰
よくありましたよー😄😄
なんで?!って感じですよね!
ママリ🔰
すでに気を遣える、空気を読める、賢いベビちゃんなんですよ☺️
うちも現在進行形でそうです。
ちゃんとママとそれ以外の人を区別できていて、ママだと安心して素でいれるらしいです☺️
はじめてのママリ🔰
親戚からはお年玉とかお祝いとかもらうことがありますから今のうちにニコニコしておくといいのです。なのでお子さん賢いですよ。
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半になる子がいます。 赤ちゃんがいるお家では何時ごろお風呂に入れていますか? 以前は朝沐浴をしていたのですが、1ヶ月過ぎてから16時にお風呂に入っています。もう少し夜にした方が夜ぐっすり眠れるなどあり…
生後1ヶ月半ですが、車でイオンモールに行き、ベビーカーで2時間ほどいました。その間ずっと寝ていました。帰宅後顔を見るとこのような赤い湿疹が顔全体に出来ていました💦帰りに車に乗せ時にはこのような湿疹はなかったよ…
生後2ヶ月👶🏻ミルクの減らし方についてアドバイスください✏️ 生後1ヶ月半頃(9月頭)から母乳の後のミルク(毎回60ml用意してた)の飲みムラがひどくなる 9/22の母乳相談で「母乳で足りてるからミルク減らして良い、ミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント