
退院後は、母乳を5分ずつ与え、60mlのミルクを追加する方法で問題ないでしょうか。
生後10日目の初産婦です。
色々あり今日退院となります。(元気な女の子です🎀)
今病院では、先に母乳をあげて体重を測り
プラスでミルクを上げています。
左右5分ずつくらいあげて平均で10~20g体重が
いつも増えています➕ミルクを50~70ml飲ませてます。
それで3時間たつと泣く感じです。
退院をして家に帰ったら体重計はないので
心配なのですが、とりあえずは
同じように5分ずつくらいであげて60mlプラスで
ミルクを飲ませてみてっていう感じで
いいのでしょうか……。
ちなみに5分というのは長くても10分はいかないくらいで
勝手に口を離すのが両方そのくらいなので
赤ちゃんが口から離したらいつもやめてる感じです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

みにまま
いいと思いますよ☺️2週間検診ありますよね?そこで体重が思うように増えてなければアドバイスもらって軌道修正すればいいんです🙂↕️あまり考えすぎず、体重増えてなければ後でミルク増やせばどうとでもなるので楽しんで🫰あとは休める時に休んでくださいね💕︎

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じでしていました!
うちの子は2週間検診でまさかの体重が減っていましたが、そこからまたミルクの量などアドバイスをもらえるので大丈夫ですよ!
初めてだと母乳どれだけ飲めているかわからないし、ミルクもいつ量を増やしていけばいいかわからないですよね💦
もし心配なら体重計のレンタルもありますよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
2週間検診あります❕
分かりました。
とりあえずは上のような感じで
様子を見て見ます🍀*゜♡