※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

万博に早めに到着する予定ですが、入場列にどう並べば良いか教えてください。また、待ち時間対策として子供用のイスやレジャーシートは必要でしょうか。

29日に万博に行きます😆
東ゲートの12時入場予約なのですが、早めに着くようにしようかと思います😣
1時間〜2時間前に着いたとしても普通に入場の列に並べばいいのでしょうか?それとも早いと列に並べないのでしょうか?💦
待ち時間が長そうなので、子供用に小さなイスかレジャーシート持っておいた方がいいですかね?ベビーカーはなしです!

コメント

ミク

時間毎に塊?列?があるのでそこに行って時間になるまで待っとく感じですね!
座れるものあると楽ですね!!

はじめてのママリ🔰

1時間前だと12時入場こちらというくくりの入り口があり、1時間ほど待って中に入れました!
徐々に進んでいるので座流暇はなかったです!
中では椅子があるといいと思います✨
1.5〜.2時間前に着いた方は12時頃入れたようです!

りい

最近行った人が10時半について12時ジャストに入れたと言ってました!
並んで時間になるまで待つ感じですね。
椅子は絶対あった方がいいですし、ベビーカー優先とかもあるのでベビーカーもあった方がいいですよ〜

ママリ🔰

予約時間帯ごとにレーンが違っているのですが、警備員さんが大声で案内してくれるので時間帯別の分岐点まで流れに乗って進んでいくといいですよ。
レーンに入ったらゲート前へ移動するまでその場で待つことになります。
椅子は絶対あった方がいいです。レジャーシートだと立ったり座ったりがしんどそうだなと見ていて思います。