※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那とは地元が一緒なのですが実家帰省する度に旦那は私の実家に入り浸…

旦那とは地元が一緒なのですが
実家帰省する度に旦那は私の実家に入り浸り
ご飯もお風呂も寝るのも私の実家
なぜ自分の実家に帰らない?
旦那の親が離婚してて母方は再婚して別の人と暮らしてるけどその相手とも普通に旦那は仲良し
義理母は何も思わないのか?自分の息子が毎回相手の実家に寝泊まりしてる現実。
実家に帰省した時ぐらい旦那と離れてゆっくりしたい。
私の親も離婚してて祖父母が同居しており仕事終わって祖父母の分までご飯の支度してと忙しいのに旦那も何も思わないのかな〜。
そろそろ限界すぎて旦那になんで私の実家に入り浸るのか聞いてもいいのかな〜。ストレス溜まる
ちなみに義理母は仕事してません、時間あるよなって感じ

コメント

Pipi

何となく落ち着かないとか
ママリさんの実家のほうが好きとかですかね?🫶

うちの父ですがみんな地元なので祖父母宅がどっちも近いけど
父は母と付き合ってる時から母の実家のほうが居心地よくて
祖母が父の分もお弁当作って仕事に行ってたりしたそうです😂

私たちが生まれてからも頻度は増えるし
小学校とかになって父と出かけたあと
ばーちゃん家行く?ってなると母抜きでも母方の祖父母の家に行ってました(笑)

はじめてのママリ🔰

全然参考にならないと思いますが、義姉夫婦がママリさんと全く同じです💦
家族4人で1週間強長期休みは帰省してきますが、泊まる先は全員義実家らしく。義姉夫の実家には顔出す程度らしいです。車で15分くらいの距離みたいですが😓
旦那も理由は知らないのですが、俺なら嫁の実家は泊まらないと言ってました😂
それでいて態度もデカいので義姉夫婦嫌いです😂😂
自分の実家は居心地悪いとか何ですかね😕
理由聞くべきだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    態度もでかいとか最悪ですね😣
    旦那が毎度私の実家に泊まったとて
    寝かしつけも私ですし、旦那がいると子供も寝ないですし、朝起こされて先に起きて面倒みるのも私で旦那はいつまでも寝ててまぢで何の為にお前いるの?って感じです。いなければ居ないで私がやるしかないので何もストレスぢゃないのに
    ほんと自分の実家?に帰って欲しいです。今度思い切って聞いてみます、。

    • 1時間前
たこさん

旦那さんは自分の実家で過ごすと、気を遣うんじゃないでしょうか?再婚相手と仲良いとしても所詮は他人ですし、くつろげないのだと思います💦
相手の実家なら旦那さんはお客さん感覚でもてなして貰えるでしょうから、居心地が良いのだと思います😊

私自身も義実家のほうが居心地が良いので、義実家のほうがよく行きますよ✨
どっちの実家も自宅から10分くらいなので泊まることはないけど、行く頻度は全然違います😅

3kidsママ

仲いいけど、再婚相手の家は本当の実家じゃないし泊まりは無理なのかもしれないです)🥹