※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子いる妊婦の方、RSのワクチンは打ちますか?(打ちましたか?)

上の子いる妊婦の方、RSのワクチンは打ちますか?(打ちましたか?)

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園や習い事の送迎に連れて行く必要があって悩んでギリギリに打ちました💦祖父母も近くでないので入院は厳しいと思いました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    半年未満の子はほとんど入院になるといいますもんね💦後遺症も怖いので打つ方向で検討します!😭

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達が上3歳のときに生まれてるのですが、下の子1ヶ月でRSで入院した話や、ここでも気管支弱くなって一年以上通院してる話を聞いて💦上の子の小児科の先生にも勧められました🥹

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    やっぱりRSは低月齢でかかると怖いですよね😭教えてくださってありがとうございます🙏

    • 9月28日
ままり🤍🤍

今週案内があって、上の子は自宅保育ですが、念の為 打とうかなと思ってます🥺💦 産院では、上の子がもらってくるとほぼ伝染るのと、新生児は特に重症化しやすいから入院になっちゃうって言われて💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    新生児の重症化めちゃくちゃ怖いですよね…うちは上の子保育園行ってるので余計心配になって💦
    打つ方向で検討します!😖

    • 9月27日
みつまめ

保育園に行っていて風邪も感染症もたくさんもらってきた半年だったので、打ちました!🥹
三種混合も打ち終え、これからインフル打ちます💉💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じくですー💦今上の子がまさにRSかかってて、それでワクチンのこと思い出して質問したんですが、1歳半の上の子すら長引いてかなり辛そうだし、新生児期の感染した時のリスクの高さに恐ろしくなりました😨怖いので私も打つ方向で医師に相談してみます😭

    • 9月27日
  • みつまめ

    みつまめ

    一人目の頃は知りもしなかったですが、二人目になるといろいろ心配も知識も増えますよね…!!😂RSなかなかにお高いですがそれで守れるならという気持ちで打ちました🥰

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺1人目の時はかなり無知でした💦通ってる産院は31000円しますが、後遺症で気管支弱まったり喘息とかになったりしたら可哀想だし今のうちから防げるものは防いであげたいと思います😖

    • 9月28日
cica

上の子保育園ですので打ちました!
36wギリギリで打ちましたが、抗体移行に2週間ほどかかると言われましたので、もし打つなら接種時期も相談してみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    こちらから聞かないと特に案内がない産院なのでそういった情報助かります✨次の健診でいつ摂取するのがいいのか相談してみます!

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

上の子自宅保育なので大丈夫かなと思い打ってません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    自宅保育だとかかりづらそうですもんね😊うちは上が保育園行ってるので、低月齢でRSかかった時のリスクが怖すぎて、他の方のコメントも参考にさせて頂き打つ方向で固まってきました🥺

    • 9月28日