
今日日帰りの産後ケアを利用していたのですが、預かってもらってる間ず…
今日日帰りの産後ケアを利用していたのですが、
預かってもらってる間ずっとギャン泣きしてる声が聞こえてきました。
元々声が大きく良く泣くタイプですが、今日はいつにも増してかなり激しい泣き方でした💦
10時〜20時までの利用でほとんどの時間泣いていたように思います。
帰宅してからは、別人のようにニコニコしていて機嫌がいいです。
1ヶ月前に産後ケアを利用したときは、こんなに機嫌の差はなかったのでとても驚いています。
3ヶ月入ってすぐでも環境の変化に気付いたりするのでしょうか?
それともただ単に20時まで機嫌が悪かっただけでしょうか😂
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

にゃこれん
環境変化には気づくと思います。
3ヶ月ってかなりしっかりしてきますよね
メンタルリープの研究でも、赤ちゃんの脳の成長が著しいことがわかります。
でも覚えてはいないと思うので、産後ケアを利用することを躊躇しなくても良いかなとは思います。
もう少し成長すればまた別人のようになります。
はじめてのママリ🔰
やっぱり分かるようになってくる時期なんですね💦
少し前までどこにいても分かっていない様子だったので、急激な変化に驚きました。
そして来週また産後ケアの予約を入れていたところで大丈夫かな…と思っていたのですが、にゃこれんさんのコメントを読んで心が軽くなりました😢
ありがとうございます。