
コメント

みつばち
黄昏泣きとかじゃないですかね?🤔
1時間に1回授乳してる時、吸い付きいいですか?

はじめてのママリ🔰
助産師さんに、夕方母乳量減るのは良くあることと聞きました!1日起きてたら重力かかって足に血流が滞ってしまうからと。足高くして横になると胸に血流が流れやすいから赤ちゃんと一緒にお昼寝とかいいですよとアドバイスされました。
上の子いたら難しいと思いますが😭
-
ままりんぐ
お昼寝は毎日してます😍が、足あげて、はしたことないです!!なるほど!と思いました!取り入れてみます(^.^)///- 1時間前
ままりんぐ
黄昏もあるとは思いますぅーーー。
で、吸いながら寝るんですけど、おろすと起きる、を3.4回繰り返します、、、吸いつきは、寝ながらって感じですね、すぐ目を閉じながらおしゃぶり状態です。
時にはギャン泣きして多量に吐くことも🤮…
でも、その山を越えると4-5時間寝るんですけど、おしっこ少ないんですよぉー。やっぱ夕方あたりから足りないのかなーと思ったり、、
みつばち
多量に吐く時は飲み過ぎな気がするので、1回飲ませたら寝かせていいと思います🤔
で、降ろしたら起きてるのは背中スイッチだろうから私はよく横向きに寝かせてました。
抱っこしてる時のママと赤ちゃんの接地面と寝かせた時の赤ちゃんと布団の接地面が一緒になるようにしたら起きにくいです☺️
そして眠りが深くなってきたら徐々に仰向けにしてました!
ままりんぐ
3日に1回くらい、準夜の時間帯はマーライオンのように吐きます🤣はいてお腹空くのか、また飲ます、みたいなもう、なにやってるのかわからなくなります、、、。
なるほど、接着面が同じになるように寝かせるのですね!!やってみます🤩🤩🤩