※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お風呂上がりオムツをする前におしっこする対策どうされてますか?今日も…

お風呂上がりオムツをする前におしっこする

対策どうされてますか?
今日もラグの上でおしっこされました。
冬になったらコタツだすので(猫のため)
コタツ布団にされたら最悪だなーと。

毎回ラグ洗うのも疲れます。
仕事終わって作り置きおかず作ってお風呂上がっておしっこされて、やる気なくしてます。
雨だったらコインランドリーまでいかないとだめなので😔😔😔


ワイドハイターで拭きましたがやっぱり洗わないと匂いしますよねー⋯。
そもそもおしっこされない様にしたいです。
お風呂上がったら、走ってリビングいってしまいます😔
もう5.6回されてます。
どうされてますか?





コメント

はじめてのママリ🔰

お風呂場でさっと拭いてオムツを履かせてから出します😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お風呂上がりクリーム塗ってるんですけど、寒くなるから脱衣場可哀想ですけど、それしかないかなぁ⋯

    脱衣場じゃなくて、お風呂場でもう履かせてるんですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おむつだけはまず履かせてあとからクリームを塗ったり服を着せます。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂場や脱衣所には鍵があるのでそれをかけておけば脱走しないですが、脱衣所に鍵がない実家の時はお風呂場で履かせました。

    • 3時間前
ぺんぎん

うちはフローリングの上しか歩かせてません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お風呂上がりはフローリング以外の部屋は締め切ってるかんじですか??
    ほんとに、せめてフローリングにしてほしいです⋯

    • 4時間前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    フローリング以外に行こうとしたらつかまえてまずオムツ履かせてます!

    • 4時間前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    そんなにお風呂上がってから自由にさせてなくて、急いで保湿!パンツ!着替え!って感じです!

    • 4時間前
はじめてのママリ

脱衣所に安い電気ヒーター置いて扉閉めて出れないようにして保湿から着替えまでさせます!

それか風呂場で拭いてオムツまで履かせちゃいます。

はじめてのママリ🔰

脱衣場のドアは閉めて鍵かけてます!
拭いたら即おむつ履かせてます!
でその後すぐリビングに移動して
保湿と着替えしてます😵

はるのゆり

浴室から先に自分が出て、バスタオルで出てくる子どもを通せんぼしてキャッチしてサッと拭いてオムツを履かせます。
浴室から出たすぐの手の届く所にオムツは置いてます!