※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

どちらの幼稚園がいいと思いますか?Aの幼稚園・家から10分・バスあり・…

どちらの幼稚園がいいと思いますか?

Aの幼稚園
・家から10分
・バスあり
・リトミック、英語、硬筆習字、サッカー、絵画、ダンスの授業あり(無料30分) 
・月の費用がバスなしなら5000円くらい
・親が出るイベントが年に2.3回
・年少は先生2人体制
・1クラス15人~20人
〈懸念点〉
・男の先生はいなくて年配の先生が多く静かでかなりゆるい感じ
・週4幼稚園から弁当がでるがまずそう
・週1弁当つくらなきゃいけない
・校舎が古くて狭い
・イベントが少ない
・制服なし

Bの幼稚園
・家から10分
・バスあり(おきざり対策など徹底している)
・イベント沢山
・校舎が広くてきれい
・老若男女沢山先生がいる、元気
・1クラス20人~
・週5、園で作る給食あり
・月バスありなしなら11000円くらい
・有料で英語、体操、サッカーの授業あり
・制服あり
〈懸念点〉
・親が出るイベントが週1であります
・PTAみたいなので各クラス2人決める
・人数が多め
 


みなさんならどちら選びますか?
仕事は短時間パートに行く予定です。
どちらも朝は8時からで預かり保育あり。

Aの幼稚園は古いせいか全体的に暗い印象でした。
年少はあまり楽しそうではなく、年長さんあたりは元気でした。
Bは生徒はいませんでしたが子供が喜びそうな工夫が各教室、園内に色々ありました。



コメント

ママリ

自分でしたらBにします!
週1で親参加のイベントがあるのはめんどくさいですが…🤣

Aの年少さんが楽しそうでない。といった子供たちを見ての違和感は見逃したら後悔する気がします🥲

はじめてのママリ🔰

お弁当作りたくないのでBですね笑