
バカな私に教えてください。7月に離婚しました。住んでいたのは分譲マン…
バカな私に教えてください。
7月に離婚しました。住んでいたのは分譲マンションで、元旦那名義です。今、ローンが2800万円ぐらい残っています。私は子供達とこのマンションに住み続ける予定で、残りのローンは私が一括で払うことになっています。
すると旦那が「マンションを査定に出して、出た金額があるやろ?その半分、俺に頂戴な?」
と言いました。私は意味が分からなくて、どういう意味?と思いました。確かにマンションは共有財産ということは分かります。でもローンも残っていて、その残りは私が払い、査定に出した金額の半分を元旦那に支払う。よく分からなくて。
バカな私が情けないのですが、元旦那が言っていることはどういうことなのでしょうか?また、こういう場合私に支払う義務はあるのでしょうか?
- 稲穂

はじめてのママリ🔰
売却する場合は旦那さんが請求する権利はあると思いますが、残りを払って住み続ける場合は関係ないですよ🥲
嫌がらせで言ってるかあちらの勘違いですね💦
強いていえば、査定に出した金額の半分と、残りのローンの半分を差し引いて差額を払うか貰うかはできると思いますが🤔
でもそれでも元旦那に請求する権利があるというだけで、こちらに払う義務があるわけじゃないです。

はじめてのママリ🔰
名義変更してないということは財産分与はまだ終わっていないのでしょうか?
完済してから査定して半分渡すのは、共有財産の貯金から完済させた場合にそういう請求をされることはあると思います。
完済前に査定して財産分与したほうがいいですよ!
コメント