
生後10日の新生児について質問です。部屋を暗くして寝る時間は何時ごろ…
生後10日の新生児について質問です。
部屋を暗くして寝る時間は何時ごろにしていますか?
沐浴の時間を最近は17時あたりに入れて、18時に布団に行き真っ暗にして寝かせました。
ですが10時30ごろに起きてミルク、おむつを変えましたが、なかなか寝てくれず、ずっとぐずってしまいました。やっと寝たのが1時過ぎでした。
あと、昼間と夜の寝る場所を変えた方がいいでしょうか?
昼間も夜も畳の部屋に布団を敷いて寝ています。昼間はカーテンを開けて過ごしています。
- くっちゃん(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
昼も夜も寝るところ変えてませんでした👀
新生児の頃は部屋暗くするのが怖くて、ずっと豆電より明るい場所で寝てました!
大体それが22時くらいです!
全然ねやんなーって時は逆に電気つけてました😂

ママリ
19時〜7時は寝室でした!
昼夜の区別つくまでは昼寝はリビングでしてました🙌

くらげ🔰
沐浴は17:00〜18:00にして、21時ごろから寝る準備をしてました。
昼も夜も同じ部屋で過ごしています。明るくするか暗くするかで昼夜の区別をつけるようにしてます。
コメント