
来週初めて保育園の運動会があるのですが…8:00集合みたいです。ですが、…
来週初めて保育園の運動会があるのですが…
8:00集合みたいです。
ですが、7:00〜7:30で各世帯1名ずつ運動会の準備で早めに行かないといけないみたいです。
市の体育館であるのですが、駐車場も限られてるため乗り合わせをお願いしますとのこと。
これって結局家族全員で7:00に着くように行って、
夫に準備に行ってもらい、私は子供と1時間待つみたいになりますか?皆さんどうしてるんでしょうか?
家が近いとかはなしで、車必須の地域です。
体育館までは片道20分ほどなので、夫が帰ってくるの待ってたら8:00超えてしまいますし、別でだと2台で行くことになります。
- はじめてのママリ🔰

ままち
近くにマックとかあれば
軽く食べながら待ちますね🤔
公園があればそれでもいいかな😊

あんず
先に旦那さんだけ車で送り届けて、一旦帰って、集合時間に戻る…かな🚗
ただ往復で40分取られるなら、一緒に行って待機するほうがいいかもしれませんね🥺

めろ
先生に聞いてみてはどうですかね?!
7時に全員行くのもいいと思いますが
年齢によると思いますが、飽きるし朝も早いと大変ですよね💦
車内で朝ごはんとか…?💦
片道20分かかること、
別でだと2台になること等、説明して相談してみるといいと思います。
場合によっては間に合うように、旦那さんは7:20まで手伝い→帰宅→8時集合時間に間に合うように…という感じですかね🤔
保育士側ですけど、園の規模でも違うかもですけど
全員手伝いに来てもらわなくても大丈夫なので、、
遠い方とか事情のある方は、集合時間に全員来てもらえたらいい、と返答する気がします🤔
コメント