※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

精神疾患の障害2級持っていて、体調波ありです、小学生の娘の友達が家に…

精神疾患の障害2級持っていて、
体調波ありです、
小学生の娘の友達が家に入ってきたがることが
増えるのかもと悩んでます。
先日突然きて強く断れず家に入ってしまい…
帰った後どっと疲れてしまいました。
部屋も汚いね、もっと片付けたら?と
友達に言われたり

家事もいっぱいいっぱいで
ヘルパーさんにも入ってもらってる状態です。
娘は体調にあまり理解がなく、
病名とかなんでも友達にタイプ的に話しちゃいそうで。
どう断ったらいいか悩んでます。。

この前知らないうちに
友達の家に行っておやつもらった〜とか言ってて
連絡先も知らないしこれからどうしよう、
と悩んでいます。

みなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も精神疾患あります。
うちはまだ友達を家に連れてくる事はないですが、友達の親と知り合いじゃなかったら、家には入れないです。
子どもにも親同士の付き合いが無い場合行っては行けないと言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手の家にも入ったみたいで…
    なかなか子どもに連絡先知らないしだめよと言っても
    聞き入れないし
    困ってます😭
    ありがとうございます!

    • 3時間前