※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コメントは無しでお願いします🙇🏻‍♀️今アパートに住んでいて、車が無いの…

いいねで回答お願いします🙇🏻‍♀️
コメントは無しでお願いします🙇🏻‍♀️

今アパートに住んでいて、車が無いので基本自転車で生活しています!

自転車置き場がアパートの裏にあるので玄関を出てぐるっと回って自転車を取りに行かなくてはいけません。
しかも、玄関からは一切屋根がないので雨の日は乗せ降ろしが大変なのと、たくさん物を買って帰ってきた時自転車置き場から玄関まで持っていくのも大変です😭


そこで、、

1、家を出る時は子供二人は部屋に残して鍵を閉めて、急いで自転車を玄関の前に持ってきてから子供二人をすぐ自転車に乗せられるようにする。
2、帰りは行きの逆で、荷物や子供を先に部屋に降ろしてから家の鍵を閉めて自分だけすぐ自転車を置きに行く。

はアリだと思いますか?🥲

自転車置き場が車通りが割とある道路の横にあるので下の子が歩けるようになったらさらに子供を連れて自転車置き場に行くのは大変かなと思いましたがこの間でも子供を部屋に残していくのは無しでしょうか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

その間ならアリかな?

はじめてのママリ🔰

その間でも無しかな?

ママリ

同じこと、してました(^^)