
1歳の女の子が食べムラがひどく、体重が心配です。夜のミルクをやめた方が良いでしょうか。
1歳0ヶ月の女の子を育ててます。
最近食べムラが酷くなってきました。
前まで納豆ごはんだと絶対完食していたのに、最近は納豆ご飯も最後の方ベーと出すようになってきました、、😭
BFならパクパク食べてくれるのでBFの頻度高めなのも気になってしまいます😭
ストックを味変して出しても最初の何口かは食べてくれても完食はしてくれず😭
かと思えばすごく食べる日もあったりします。
体重8.3キロくらいでなかなか増えなくて心配です。
夜寝る前だけ200ml飲んでいるのですがこれをやめたほうがいいのでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 1歳0ヶ月)

はじめて🔰
10ヶ月くらいからずーっと体重増えていないので停滞しているのもあるかもしれません🫠
超偏食っ子でミルクやめても量がすこーし増えたくらいで食べムラは変わらずです😇
コメント