※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

11月末に出産予定です。上の子が春生まれなので今回初めて寒い時期に出…

11月末に出産予定です。
上の子が春生まれなので今回初めて寒い時期に出産です。
寝る時はいつも暖房はしていなかったのですが赤ちゃんがいる方暖房かけて寝ていましたか?
逆に暖房なしだと風邪ひかせてしまいますかね😭
日中は暖房しますが寝る時の暖房が好きじゃなくて😣
出産準備をしていこうと思っていて寝る時に使えそうなのがあれば買いたいなと思ってるので参考にさせてほしいです。
加湿器炊いても意味ないですかね😥

コメント

はじめてのママリ🔰

冬生まれの子がいます。
うちは取り敢えず暖房18度とかでつけてました😊
流石に室温15度とかになってくると赤ちゃん寒いかなと思って💦
私も暖房好きじゃないので、翌年からはつけてませんが生まれた時だけ笑

はじめてのママリ🔰

11月末に出産したことありますが、暖房はつけていました!
加湿器だけでも多少あたたかくなると思いますが、部屋の湿度が高くなりすぎてしまうかなぁと思いました。
後は、私は授乳する時に暖房なしだと寒いかなと思います💦ミルクでも、布団からは多少でることになるので💦