
実母と仲良いです!と言う方、教えてください😭😭お母様のどのような接し方…
実母と仲良いです!と言う方、教えてください😭😭
お母様のどのような接し方のおかげで
そのようになれていると感じますか??
会話の中で不快な気持ちになることはないものですか?
どういうところが好き、信頼できる、と感じるのですか?
-------
実母と不仲というわけではないのですが
会話していると不快な気持ちになることが多いです。
いじりで笑いを取るようなところや、
少し責められたと感じると一生ネチネチ言ってくるところ、自分の話を永遠としゃべってくるところが好きになれません。笑
不自由なく育ててもらった恩を考えると申し訳ないのですが
正直関わりたくありません。
ただ子供達に祖父、祖母という存在を感じてほしいので
関係は続けておかないとな、と(かなり薄情な考えですが💦)最低限のやりとりはします。
そんな中、娘が生まれました。
娘には絶対こんな気持ちにはさせたくないし、
嫌われたくないです!!笑
あと気を遣わずに甘えさせてあげたい😭
実母と良好な関係を築かれている方、
ご教示ください🙏🏻🙏🏻
- たぬき(生後2ヶ月, 5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
良好かはわかりませんが、わたしの母はわたしと性格が正反対です
わたしは、わりとギャグ線強くてノリでいきてるんですが
母は気になることがあると辞書を開いてでも調べる真面目人間です
そんな正反対なわたしたちでも、二人で買い物行ったりするんですが
互いに興味のない話はスルーか、ふーんで終わらせてます笑
あまり干渉しないのがいいのかもしれないです!
でも笑い会う時は笑うし、わたしはツッコミよくするので母の小ボケみたいなことにもよくつっこむこともあります笑

ビール
とにかく忙しくても手をとめて話を聞いてくれたなと感じてます。小さい頃からうんうんうんうん、と話を聞いてくれ名残りで今だに何かある度に母には色んな話をうんうんうんと聞いてもらってます😊✨
私も2人の娘の母になりましたが、話を全く聞けてないので反省です😂
-
たぬき
コメントありがとうございます✨
手を止めて話を聞く、大切だと分かっててもなかなかできないんですよね😭
私もです、反省。
話をしたくなるような母、羨ましいです!目指します!!- 34分前

はじめてのママリ🔰
基本的に性格は明るい、自己中な脳してるけど(なんか全て自分の物差しで計る系、私は私で自分が好き!何言われても自分を変えたいとは思わない!とか言っちゃう)でも謙虚ではあるしプライドも低いので許せる、基本こっちが受け身だけど自分が人引っ張ってくタイプじゃないから助かる笑、私は隠キャ体質でインドアだが色んなとこ連れ出してくれる(面倒だなって思う時もあるけど母の存在で色んなとこ行けたしこういう引っ張り出してくれる存在は貴重だと思う)
一生ネチネチとかはまず無いですね、むしろすぐ忘れる😅さっぱりしてると思います。ただセンス無いし我が道行くタイプだけど、「私(母)センス無いから〜💧〇〇(私)はセンス良いわねー♪要領がいいからぁ〜♪」と娘達のことは何かと褒めてくれるので一緒に居て不快とかはそんなに無いので
友達は多いですね母、人付き合い大切にしてるタイプ、私は隠で人付き合い疲れちゃうタイプだから少ないけど、母元気だからエネルギー貰える感じかなぁ
-
たぬき
コメントありがとうございます✨
私の理想の母像に近いです!!
はじまめてのママリ🔰さんとの相性も良いとのことで、とても素敵です☺️
私の母は娘を褒めるより自分が褒められたい!認められたい!というタイプなので褒めてほしくてやっても何かと張り合ってこられて、、
やはりこんなお母様が実在するんだよなぁと切なくなりました。笑
私も子供達にエネルギーをあげられる母になりたいです😊♪- 29分前

♡Mママ子♡
子供の時の記憶で言うと、とにかく明るくて私の友達にも優しく社交的で、うちに集まり母の教えの元みんなでお菓子作りしたり、ずっと〇〇のママいいなぁと言われるような母でした。
人の事を悪く言うのは聞いたことがなく、子供ながらにやってみたいと思った事を伝えると出来ることはやらせてくれたり無理な事でもちゃんと話して代わりの事を提案してくれたり、無理と言われたり、面倒くさそうな対応される事もなかったし、いつでも私の可能性を信じてくれていて私なら出来るって思いながら過ごせた事は幸せだったなと思います。
信頼できるとこは、やっぱり人を悪くいうのを見た事がなく、感情的になったり叩かれたりもした事がなく、親が私にこれをしたらダメって言うことは、親もしなかった事を見てきて自分が育児するようになって母親としてもですが人間的にも素敵だなと思ってます。
基本ポジティブで、みんなが不満に感じることもポジティブ変換してたり明るく仮に母親じゃなくても、こういう人が周りにいたとしても人間的に好きと思える人です😊
-
たぬき
コメントありがとうございます✨
自慢のお母様というのが伝わります!
素敵な関係性ですね🥺💕
信頼できるところ、とても参考になります!
人のことを悪く言わない。
感情的にならない。叩かない。
ダメということは自分もやらない。
心に刻みます!!!- 26分前

ゆう
私にはとても真似できない人で尊敬しているし、頼りにしています。
料理得意、裁縫得意で、私は不器用なので子供の物の裁縫などよくお願いします。
いつも快く引き受けてくれます😃
本が大好きで知識が豊富です。
相談すると親身になって考えてくれますが、客観的に見た冷静な回答が返ってきてとても参考になります。
常に人の為を考え、現役でフルタイム勤務していた時も休みの日にボランティア活動をしたり、仕事を引退してからはボランティアの為に大学へ行って勉強しています。
実家とは片道2時間の遠方ですが、私が困っていると駆けつけてくれます✨
人の為だけでなく、自分の趣味も大事にしていて、茶道を若い頃から長年続けています。
入学式やお正月など自分で着物の着付けをしてキレイにしている母が子供の頃は自慢でした☺️
-
たぬき
コメントありがとうございます✨
とんでもなく器用で才能あふれるお母様とお見受けします😭!!すごい
そしてかなりパワフルですよね!
生き様が尊敬できるというベースが大切なんでしょうね💕
お母様のような母になりたい……!
そしてこんな風にお母様の魅力を語り尽くせるゆうさんも素敵だと思いました!
私も母の魅力を見つめ直してみようかな、、笑- 20分前
たぬき
コメントありがとうございます✨
正反対の性格、楽しそうですね☺️
たしかに。
もう全てが嫌すぎて相手の態度や発言にまで干渉しすぎていたかもです💦
興味ない話はスルーくらいの感じでいこうと思います!