※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のママ友 学区マウント隣の学区のママ友が、私の子供の行く学校…

幼稚園のママ友 学区マウント

隣の学区のママ友が、私の子供の行く学校について。
ヤンチャな子が多い。
中学一緒じゃなくて良かった。
学校の横の公園が汚い。

など事あるごとに言ってきて、とても気分が悪いです😣
こんなことって思ってても、普通言わないですよね?
言いますか?

コメント

ママリ

言わないですね。

面と向かってそういう事を言う保護者さんがいる学区じゃなくてよかった、と思います。
失礼なので絶対に口にはしませんが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    言わないですよね💦一緒じゃなくて良かったと思っておきます。

    • 1時間前
ママリ🔰

言う人もいるもんなんだなぁと思いました😂
うちの所は学区内に児童養護施設があるのですが
「施設の子がいると荒れてそう、問題児多くて大変そう」
のように言われてました。

違う学校でよかったなって思います😊たまに道で会うと色々探ってくるので、本当に違う学校でよかったなと思っています!

はじめてのママリ🔰

思うけど口には出さないです💦そんな方と同じ校区でなくてラッキーですよ!子供が中学に上がるのまだ6.7年先だから変わる可能性もありますしね。