※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月で歩かないのってゆったりめですか…?😂実姉の子供と2週間違いなの…

11ヶ月で歩かないのってゆったりめですか…?😂
実姉の子供と2週間違いなのですが(姉の子供が2週間くらい早いです)先日1歳になった姉の子供が3歩歩けた!とストーリーに載せていて、可愛いすごいね🥰とコメントすると、○○(わたしの娘)はもう歩いてるー?ときかれ、まだつかまり立ちや1人で立ったりするぐらいで歩いてないよ〜と返信すると、ゆったりめだね〜と😂
え!?11ヶ月で歩いてないのってゆったりめなのか…?
1人目は1歳2ヶ月とかで歩いたのでそんなもんかと思ってたらゆったりめと言われ地味に焦ります😂😂😂

コメント

まこ

全然そんなことないですよ!
1歳すぎてからが大半だと思うので焦ることないですー🥺

はじめてのママリ🔰

11ヶ月で歩くの早いですよ🥹

歩き出すのが早くて良いことはあんまりないそうですよ🥹
ゆっくりのほうが体幹強くなります✨

はじめてのママリ

うちの子、歩いたの1歳5ヶ月でしたよ😂11ヶ月なんてようやくつかまり立ちしたくらいでした笑

いちご

どこがゆったり?
普通ですよ!
子どもにもペースがあるのにそーゆう一言がいらん世話ってわからないんですかね?
結局みんな問題なかったら歩くんやしそれに遅いも早いもないですけどね🤷‍♀️
ちなみにうちの上の子は10ヶ月で歩いてましたし、1歳の頃にはスタスタ歩いてました。
旦那の弟の子は1歳6ヶ月でもまだ歩かなかったです。
でも今は問題なく歩いてます。
何ヶ月で何が出来ると結局ただの目安ですので焦る必要全くナシです。
めーっちゃくちゃ普通ですよ。
ただマウントとりたいだけやと思います。
子育てでマウントとか無意味すぎ。
2歳で歩かなかったときに焦りましょう🙆‍♀️
1日1日成長する我が子を人と比べ泣いで見守っていきましょう。

はじめてのママリ🔰

うちも1歳1ヶ月くらいでした!
周りもそのくらいが多いので、全然ゆったりだと思わないです🥺

(๑•ω•๑)✧

初歩8ヶ月、5〜6歩10ヶ月で早すぎて、まだハイハイで筋トレしててくれ〜🙏💦って焦ってました😂
ハイハイ長い方が絶対に良いですよ!何でもかんでも早けりゃ良いなんてことありませんよね😊