
お子さんが突発性発疹になったことのある方に質問です!何日くらいでスッ…
お子さんが突発性発疹になったことのある方に質問です!
何日くらいでスッキリ治りましたか?
また、治療法はどんな感じでしたか?(解熱剤のみで治るのを待つ?)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
37℃台1日
40℃座薬を入れても下がらない3日
その後スッキリと機嫌と発疹が治るまで5日
でした🥲
高熱の間あまりごはんが食べられず体重が減ってしまったので点滴をするために2泊3日で入院しました🥲
通常なら入院するとかはないですが、とにかく熱が下がる、機嫌が治るのを待つしかないって感じでした🥺

はじめてのママリ🔰
2人とも一歳ちょっとでなりました!
治療法なんて特になかったです!
日にち薬でした💊
上の子は発熱した日は比較的元気でしたが二日目の夜ぐらいからは結構しんどそうでした!
下の子は発熱時から結構しんどそうでしたが二日目ぐらいからは比較的元気でした!
2人とも発熱してから丸三日で解熱して
次の日ぐらいには発疹が出たと思います!
突発は発疹が出てから機嫌が悪くなる、不機嫌病と言われてますが、うちの子達はそんなに機嫌悪くはなかったです!!
大体発熱してから6日目ぐらいにはいつも通りだったと思います!

ままり
うちは4歳で初めて突発になりました。
症状は咳、痰、喉の痛み、悪寒、高熱、腹痛、食欲不振でした。
特に咳と痰が酷くて咳のしすぎで血の混じった痰まで出ました💦
40度の高熱が丸3日続き4日目に解熱したタイミングで体に発疹が出てようやく突発と分かりました💦
咳と痰は少し続いたのでスッキリ治るまでには2週間近くかかった記憶があります。
4歳だったせいか突発によくある不機嫌は一切ありませんでした。
治療は解熱剤は使わずにカルボシステインやアスベリン(でしたっけ?)みたいな幼児によく処方される痰や咳の薬が処方されました。
あと胸に貼る気管支拡張テープが処方されたかな?

くまこ
10日くらいかかりました🫠
2歳半くらいの時にかかって、高熱4日、熱が下がってから1週間ほど不機嫌で大変でした💦
発疹でてる間は熱無かったのですがぐったりしてて寝てるかキレてるかみたいな感じでした。
解熱剤だけもらってしんどそうな時に使ってました。
コメント