
ミルクのお湯多くなった時どうしてますか🥲?例えば100mlなのに110mlくら…
ミルクのお湯多くなった時どうしてますか🥲?
例えば100mlなのに110mlくらい
お湯が入ってしまった時とかです😣
粉の場合でお答えいただきたいです!
多くなった事ないとかはなしでお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

みー
諦めてそのままあげてます🤣

( ˶'ᵕ'˶ )
そのままあげてます!

boys mama⸜❤︎⸝
ちょっとぐらい多くなっただけならそのまま飲ませるか、スプーン半分入れて110mlにしちゃいます😊

はじめてのママリ🔰
その時はそのまま飲ませてます!
薄い濃いって時々ありましたが
気にせず飲ませてました😂
極端に薄くなったら
粉追加してキリのいいところでやめる感じでした

はじめてのママリ🔰
10mlくらいだったら
粉足したりせず少しお湯多いままで
いったりしてました😂
20mlくらいお湯を多くしてしまった時は粉を20くらい増やす時もありましたが適当でした😥

はじめてのママリ🔰
そのままあげてました!あまり飲まないなって思ったらほんの少し目分量でミルク足してました🍼

はじめてのママリ🔰
そのまま飲ませてました!
ミルクが濃いのは消化に悪いですが、薄い分には問題ないですよ😂

はじめてのママリ🔰
私もよくあります😂
生後1ヶ月までは粉を足して分量通りにしていました。
1ヶ月以降は10mlくらいだったらそのままあげても飲んでくれるのでそのまま飲んでもらってます😅たまにだったら問題ないときいたことがあります。長女の時は少しでもお湯が多いとミルクがいつもより薄いからか飲んでくれなかったのでかならずぴったりにしてあげてました笑

はじめてのママリ🔰
20ml分のミルク追加して120mlのお湯にしてあげてました!
きっちりしたいタイプの性格なので、細かくやってました😂

はじめてのママリ🔰
100と110ならそのままあげてます
20あげるつもりで30入ったなら作り直しますが
コメント