
コメント

ぱんだ🐼
時々突拍子もないことやることありますよね。興味があっただけだと思いますよ☺️
そういうことが多々ある、続く、とかなら何か考えるのかなと🤔

はじめてのママリ🔰
水が溜まる!
コップみたいじゃん!
やってみよう!!
ってことで、2歳の子ならそんなにおかしな行動とは思いませんでしよ😊
寧ろよく水が溜まることに気づいたね!!!って感じかな…。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
好奇心が強くて、他の子がやらなそうなことをやりたい!となるみたいなんですが💦先生に真顔で「びっくりしました」って言われたんで、こちらが不安になっちゃって🥲- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
保育園で働いてて、うちは未満児しかいないので2歳とか3歳なりたての子も沢山います。
そんなもんですよ、子ども😂
えーーーそこに物入れるー?!
そこ舐めるの?!?!
とかしょっちゅうです笑
幼稚園の先生で余り未満児に触れてこない人だったらびっくりしちゃうのかな🤔- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけて、
ホッとしました🥲
剥がしちゃいけないシールを何回言っても剥がす、おもちゃ口に持っていく(口に入れず付ける程度)とか・・・
息子が変わってる的な事を何回か言われて、傷ついてました🌧️- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
玩具なんて口にくわえてる子山ほどいますよ笑
その為に私、毎日園で色んな玩具消毒してますもん笑笑
まだ3歳前なんて赤ちゃんなのにー!- 1時間前

no-tenki
月齢的に興味の範囲かな?と思います。
上履きに触れてこなかったですし、むしろ水入れて飲めるかもという発想は逆にすごい(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私もびっくりでした💦
そんな事する子いるの!?上履き🟰汚いってって感じないのは普通じゃないのかもって思っちゃって😭- 1時間前
-
no-tenki
いやいや、上履きが汚いって思えるのはまだ先ですよ。💦
3歳前に理解しろっていうのは無理かと。上履きに触れたこともないのに。😅
それに土で汚れた手でお菓子を食べれる年齢ですからね。😂
うちの子は手を拭きすぎて、手が汚れたら拭いて食べるってできますが、それも離乳食始めた時から毎日やってきたからこそできるわけで、上履きを履いて先生とか周りから汚いからこうしようとか、汚いものだからというのは経験でわかるものですよ。
これが4.5歳でやってたらちょっと、、、とはなりますがほとんどの子がやらないかと。☺️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
前日には園庭で靴と靴下脱いで、
足に砂をかけて遊んでたのを私が見かけて💦
その場で注意➕帰宅後に注意したら、翌日はやらなかったみたいです!